カテゴリ
リンク
読書メーター
読んだ本の感想は主にこちらに掲載することにしました。 以前の記事
最新のコメント
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2005年 06月 14日
作家の倉橋由美子さんが亡くなられたそうです。
彼女の本は「大人のための残酷童話」しか読んでいないのですが, これはとても面白かった記憶があります。 似たような類似本が,この本の出版後いろいろ出されましたが, 発想の面白さでは彼女の本にかなわないでしょう。 (かなり昔に読んだので,内容はすぐに思い出せないのですが) ところで,童話というものは, もともと残酷な内容であることが多いのですね。 たとえば「三匹のこぶた」。 原作に近いものでは,煮立った鍋に落ちた狼は最後, こぶたに食べられてしまいます。 わが家は妻が幼稚園の先生だったこともあって, 童話はかなり原作に近いものを子どもに読み聞かせます。 残酷なものも含めて伝えていくのです。 私はディズニーのオブラートに包まれたような 優しく修正された童話で育っているので, ついつい「三匹のこぶた」でも, 「あっちっちー。助けてー,と言って狼は逃げて行きました」 というふうに結末を変えて話してしまいます。 どちらがいいのか,わからないのですが。 そうそう,子どもが小さい頃,寝物語に妻がよく話していた 「三匹のやぎのガラガラドン」。 「つのでトロルの目玉を串刺しにして・・・」みたいな話は 私には何がよいのかさっぱりわからないのですが, 子どもはけっこう喜んでいたりしてました。 そんなものなのかな・・・
by noririn_papa
| 2005-06-14 10:54
| 小説・本
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||