カテゴリ
リンク
読書メーター
読んだ本の感想は主にこちらに掲載することにしました。 以前の記事
最新のコメント
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2014年 01月 12日
明けましておめでとうございます。
最近はこのブログの更新も滞りがちですが 自分の日記として、家族の記録としてまた読書備忘録として ぽつぽつ続けていこうと思います。 2014年の正月は、家族で斑尾高原にスキーに行きました。 家族といっても大学生の長男は来なかったので 私と妻と高1の次男、中1の娘と4人です。 それでもなかなか全員の都合が合わず 夜行バスで東京発、現地に朝着でその日一日滑り ペンション1泊。 翌日滑って、その夕方バスで帰るという 1泊2日の強行スケジュールでした。 ![]() 新雪と視界不良と寒さと 夜行バスの疲れで 思うように滑れませんでした。 昨シーズン滑っておらず 久しぶりということも あったかもしれません。 ![]() 春のようなピーカン。 前日の雪がほどよい加減になって 滑りやすいこと。 スキー(子どもたちはスノボー)を 満喫できました。 頂上からの眺めも最高でした。 斑尾高原を選んだのは 数年前、夏に行ったペンション「トブズハウス」が とても雰囲気もよく、料理もおいしかったから。 一度、スキーシーズンに行ってみたかったのです。 期待どおり、楽しい一夜を過ごすことができました。 かつて、私が若い頃は冬の新島とも言われ、 ナンパのメッカとして知られた斑尾スキー場ですが 久しぶりに来てみれば頂上に行く一人乗りリフトなど なんだか古いスキー場のひとつになったようでした。 もっとも、それでも客層は若く ボーダー、それも初心者が多い印象でした。 一方で、通常のスキー場では解放しないような 急斜面の林の中も上級コースとして表示されており (もちろん難コースのため自己責任です) 通のスキーヤーには穴場かもしれないと思いました。
by noririn_papa
| 2014-01-12 13:18
| 家族の話
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||